1/8
和漢書道史 藤原鶴来著/二玄社
ID: m87103771346
该商品下单后无法取消和退换货,还请注意,介意勿拍
商品介绍
「和漢書道史」 著者/藤原鶴来 1994年発行新版32刷/二玄社 定価: 1800円(+税) 13.5×18.8cm 399ページ 藤原鶴来 略歴=名は茂。1893年岡山県玉野市に生まる。岡山師範学校卒業。大原桂南、丹羽海鶴等に師事。香川大学教授。四国女子大学教授等 を歴任。 目次 〈中国書道史〉 漢字の起源 三代 秦 漢 三国 六朝 随 唐 五代 宋 元 明 清・中華 〈日本書道史〉 本邦書道の概観 漢字伝来の前後 日本書道揺籃期 奈良朝 平安朝 鎌倉時代 室町・桃山時代 徳川時代 明治・大正・昭和時代 書道史年表 (本書自序より抜粋) 書道は東洋芸術の粋とも称され、もと中国で発達し、我が国に移植されたものとはいえ、その伝来は古くて遠い。我々の祖先はこの道により、いかに精進し、いかにして魂を練ったか、それは人のよく知る所であろう。実にわれらの血中に融けこんでいる芸術で、我が国民精神の興隆と、文化の進展に深い関係を有している。我々はこの道を正しく継承し、強く擁護して、その存続と進展をはかり、永遠に伝えたければならぬ使命を有する。 いずれの芸術にしても、その起源を探り発達の過程を知り、然る後に研究しなければ、その健全なる発達と創造を期することは望まれない。輓近古芸術の探究はすべて隆盛に赴いてきた。書道においても復古の狼は高く打ち上げられ、漢字は三代秦漢六朝奈良平安に遡り、仮名もまた鎌倉以後の風を願みず、一路上代の源泉を尋ねつつあることは喜ぶべきである。 かって、この侶伴なる書道史を求むるに、まとまったものがなくて甚だ遺憾であった。そこで僭越ながら 非才な私が、先を切り本書を公刊した。爾来年を閲すること四十一、版を改めること十九回、世は幾変遷し以て、今日に及んでいる。この間、「藤原書道史」の愛称を以て、江湖に迎えられたことは感激に堪えない。 本書は第十九版まで好鵞書院から発行された。その後絶版となっていたが最近熱望する声が多いので、改めて二玄社から刊行してもらうことにした。 ここに発刊を快諾された社長渡辺隆男氏に対して誰謝すると共に、拙著が新装の上、再び世に出ることを喜ぶのである。 [状態]発行後年数が経ってますが、本体、本文ともきれいな状態です。 #藤原鶴来 #本 #芸術/絵画・彫刻#和漢書道史
相关信息
当前汇率
1日元=0.0482人民币
日本国内运费
由卖家承担
手续费
200日元
发货地
東京都
产品状况
二手
没有明显损伤或污渍
卖家
taka36
已认证
好评:312差评:0